
海外FX博士!聞きたいことがあります!
むむ?なんじゃ?
海外FXでクレジットカードを使いたいんですけど可能ですか?
ほほう!それじゃあ今回は海外FXで使えるクレジットカードについて詳しく解説していこうかのぉ〜!
- 海外FX業者によって使えるクレジットカードブランドは異なる
- 対応しているクレジットカードブランドでも金融機関との相性によって使えないケースもある
- クレジットカードを使うなら海外FX業者のXMtrading(エックスエム)がおすすめ
目次
海外FX業者別使えるクレジットカード一覧
はじめに業者毎に使えるクレジットカードブランドをまとめてみたぞ!
VISA | JCB | Mastercard | |
XMtrading | ◯ | ◯ | × |
BigBoss FX | ◯ | ◯ | ◯ |
FXGT | ◯ | ◯ | ◯ |
Taitan FX | ◯ | ◯ | ◯ |
iFOREX | ◯ | ◯ | ◯ |
FBS | × | ◯ | × |
Exness | × | ◯ | × |
上記からもわかるように、海外FX業者の多くはクレジットカードに対応しています。日本国内の主流カードブランドであるJCBやVISA、マスターカードのいずれかには対応しているので、お持ちのカードを利用できるでしょう。
一方でダイナーズクラブやマスターカードに対応している海外FX業者は決して多くないので、注意が必要です。
海外FX業者でクレジットカードを使う際の手数料・着金スピード
クレジットカードを決済方法として利用するのにあたり、気になるのは着金スピードや手数料でしょう。クレジットカードは利便性の高い決済方法ですが、手数料や着金スピードが遅くては意味がありません。
以下に海外FX業者各社の手数料と着金スピードをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
手数料 | 着金スピード | |
XMtrading | 無料 | 即時 |
BigBoss FX | 無料 | 即時 |
FXGT | 無料 | 即時 |
Taitan FX | 無料 | 即時 |
iFOREX | 無料 | 即時 |
FBS | 無料 | 即時 |
Exness | 無料 | 即時 |
表からもわかるように、クレジットカードは大変利便性の高い決済方法じゃよ!
手数料無料で着金スピードも早いなんて、とっても便利ですね!
海外FX業者と相性が悪いクレジットカードもある
楽天カード | イオンカード | エポスカード | リクルートカード | Yahooカード | |
XMtrading | × | × | × | ◯ | ◯ |
BigBoss FX | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
FXGT | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Taitan FX | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
iFOREX | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
FBS | × | ◯ | × | ◯ | ◯ |
Exness | × | × | × | ◯ | × |

あくまで現時点でのデータじゃから、実際に使ってみて判断するのも1つの手じゃぞ!
クレジットカードが使える海外FXならXMtrading(エックスエム)がおすすめ
まだどの海外FX業者にしようか決めていないなら、XMtradingがおすすめじゃぞ!
- 最大1,000倍のレバレッジ
- 豪華なボーナス
- 豊富な決済方法
- 追証なしで借金のリスクなし
- 日本語サポート充実
クレジットカードを海外FX業者で使いたいと考えている方には、XMtrading(エックスエム)がおすすめです。XMtrading(エックスエム)は世界各国で500万人以上が利用している大手海外FX業者です。
セーシェル金融庁のライセンスを取得し運営しているだけではなく、顧客の資金は分別管理で守られ安全性は非常に高いと言えます。レバレッジ1,000倍やゼロカットシステムなどの魅力もあり、今最も注目の海外FX業者と言っても過言ではないでしょう。
今なら13,000円の口座開設ボーナスが受け取れるので、以下のリンクから登録をしてください。
海外FX業者はクレジットカードがほとんど使える
当記事では、海外FX業者の決済方法であるクレジットカードについて解説していきました。海外FX業者の多くはクレジットカードに対応しており、主要カードブランドが使えます。
しかし、その一方で金融機関との相性によっては使えないカードもあるので注意してください。クレジットカードを使うならおすすめの海外FX業者はXMtrading(エックスエム)です。
以下のリンクからXMtrading(エックスエム)に登録し、豪華なボーナスを受け取りましょう。