
海外FX博士!聞きたいことがあります!
むむ?なんじゃ?
海外FXの支払い方法BXONEとあったのですが、どんな支払い方法なのでしょうか?
ほほう!それじゃあ今回は海外FXの決済方法であるBXONEついて詳しく解説していこうかのぉ〜!
- 海外FXの多くはまだBXONEに対応していない
- BXONEのメリットは手数料の安さと独自のプリペイドカードシステム
- BXONEを決済方法として使うならXMtrading(エックスエム)がおすすめ!
目次
海外FXの決済方法BXONEの概要
はじめにBXONEの概要から詳しく見ていきましょう。BXONEはインターネット上で法定通貨や暗号資産を扱う電子決済サービスです。
日本円を含んだ3種類の法定通貨と、8種類の暗号資産に対応しており、海外FXやオンラインカジノの決済方法として用いられています。2段階認証によって厳しく管理されているため、資産を安全に管理可能です。
また、BXONEには口座開設費用や年会費は必要がなく、すぐに無料で口座開設が可能です。海外FX業者の多くに普及していないのが難点ですが、今後普及していくことを期待しましょう。
海外FXの決済方法BXONEのメリット
BXONEには他の決済方法にないメリットがあるぞ!以下にまとめたので、ぜひ参考にするのじゃ!
- 手数料が無料
- 仮想通貨で入金できる
それぞれ詳しく見ていきます。
手数料が無料
1点目のメリットは手数料が無料である点です。BXONEから海外FX業者に入金する際、手数料は一切かかりません。
同じ電子決済サービスであるbitwalletは数%の手数料がかかるケースもあるので、手数料を抑えたい方には大きなメリットと言えるでしょう。
仮想通貨で入金できる
BXONEでは9種類の仮想通貨に対応しています。このため、海外FX業者に仮想通貨で入金したくても対応しておらず諦めた方も仮想通貨での入金が可能です。
BXONEを介して海外FX業者に入金する手間はありますが、これまで使えなかった仮想通貨が使えるようになるのは大きなメリットと言えるでしょう。
海外FXでBXONEを使う手順
BXONEを海外FX業者で使いたい方は、まず口座を開設するところからスタートするのじゃ!
- BXONEにアクセス
- 口座を開設するをクリック
- 登録フォームに、氏名・パスワードを入力
- メールアドレスを有効化する
- 登録完了したらログインする
- 設定→KYCを選択
- 個人情報を入力
- 本人確認書類と住所確認書類を提出
- 口座有効化のメールが届いたら完了
登録の手順は以上で完了です。あとはお好みの方法で口座に入金して海外FXで使うだけとなります。
BXONEは口座維持手数料もかからないのでとてもおすすめの電子決済サービスじゃよ!
BXONEが使える海外FXならXMtrading(エックスエム)がおすすめ
まだどの海外FX業者にしようか決めていないなら、XMtradingがおすすめじゃぞ!
- 最大1,000倍のレバレッジ
- 豪華なボーナス
- 豊富な決済方法
- 追証なしで借金のリスクなし
- 日本語サポート充実
現在海外FXの決済方法としてBXONEを検討している方には、XMtrading(エックスエム)がおすすめです。XMtrading(エックスエム)は世界各国で500万人以上が利用している大手海外FX業者です。
安全性は非常に高く、セーシェル金融庁の金融ライセンスを取得して運営を行っています。レバレッジ1,000倍やゼロカットシステムなど魅力的な点も数多く、今一番人気の海外FX業者と言っても過言ではありません。
また、XMtrading(エックスエム)では、現在13,000円の口座開設ボーナスが受け取れるキャンペーン中です。以下のリンクから登録をして13,000円のボーナスを受け取ってください。
海外FXでBXONEを使うならXMtrading(エックスエム)がおすすめ
当記事では海外FX業者の決済方法であるBXONEについて解説していきました。BXONEは、3種類の法定通貨が利用できる電子決済サービスです。
まだまだ、知名度は低めですが24時間365日両替できるなどの利便性の高さがあるので、ぜひ利用してみてください。BXONEを利用するならXMtrading(エックスエム)がおすすめです。